osamantha’s blog

若年性パーキンソン病3児の母、子育てをしつつ社会起業家として活動中。

どうなの?

この内容は賛否両論あると思いますが、私の思ったままを書きます❗️

 

私たちが子供の頃と違い、今は親が宿題の丸つけをします。

 

そして間違っているところを教えて、また丸をつける…

 

それでは先生たちは子供たちが何を理解して何を理解していないのか把握できていないのではないのかなぁ…

と疑問に思っていました。

 

 

まあテストがあるのでその辺で何となくわかってるのかなぁ…

 

これが学校の方針なら仕方ないと思い今まで丸つけしてきましたが…

 

本題です。

 

ウチの学校はマンモス校で確かに先生たちの負担は大きいと思います。

それに今はちょっとしたことで親が出てきたりと、子供たちを指導しにくいのが現状だと思います。

 

教師という仕事はしたことがなく、どれほど大変なものかは、ただ想像することしかできません。

でもこれはどうなの?f:id:osamantha:20180422103302j:image

 

私たち親も仕事をしたり、他の兄弟児を育てたりと本当に忙しい毎日を送っています。

 

その中で時間を作っては宿題を見たり丸つけをしたりしています。(親ならば当然だとは思いますが)

 

私の場合は薬との兼ね合いもあります。

 

ちょうどこの日は全て正解していたため大きく丸をつけました。

細かく一つ一つ丸をつけるより、大きい丸の方が動き的につけやすいのです。

 

 

ひとつずつ丸つけをしてほしいのならその旨をきちんと伝えるべきだし、せめて「ひとつずつ丸つけをお願いします。」くらい書けないものでしょうか?

 

どれくらいのキャリアのある先生か知りませんが、朝から不快な思いをしました‼️

 

パーキンソン病のことは家庭訪問の時に伝えるつもりだったので、まだ担任の先生は知らないのですが何だか伝えるべきなのか悩みます。